【個体値診断2】ヒトカゲ1体目

ポケスリで初ゲットしたヒトカゲの個体値をチェッカーで診断してみます。

最終進化のリザードンが強いらしいので、いいスキルセットを持っていたらうれしいです。

食材チェック

1枠目は全個体共通のマメミートで、2枠目&3枠目はあったかジンジャーでした。

あったかジンジャーを拾ってくるポケモンは育成が大変なことが多いようなので、これはありがたいと思います。

サブスキル/性格チェック

ヒトカゲは食材タイプとして運用するので食材確率アップMを持っているのが大変うれしいのですが、性格によるデバフで打ち消されてしまう形に。

ただ、スキル確率アップSと性格によるバフでスキルによる食材回収がそれなりにできそうなのは長所になりそうです。

最大所持数アップのスキルが付いており、放置時間が少し長くなってもスキル発動判定が出てくれそうなのがうまく噛み合っています。

チェック結果

game8さんのサイトで★3~★0の4段階評価をしてみました。

結果は……

Lv50以下診断:★1
Lv75以下診断:★1
Lv100以下診断:★2

やはり、せっかくの食材確率アップMのスキルが性格補正によるデバフで打ち消されてしまうのがもったいなかったですね。

それでも、スキルの方で食材回収ができそうなのはとりあえずは悪くはないかなという気がします。

スキルでの食材回収だと狙いの食材を手に入れるのが難しくなりますが、高レベル料理を作れないゲーム序盤だとそこまで気にはならないでしょう。

というわけで、とりあえずはこちらのヒトカゲをある程度育てていこうかなと思っています。

セルフ個体値診断
[PR]