食材タイプのゴースを個体値チェッカーで能力診断してみました。
食材タイプでありながら食材を拾ってくる確率がそれほど高くないポケモンなので、何らかの形で食材お手伝い確率が上がっていてほしいです。
食材チェック
1枠目の固定枠がげきからハーブ、2枠目と3枠目は共にあじわいキノコのABBタイプでした。
最終進化形態のゲンガーははキノコ要員的な役割を期待されていることが多いので、この食材構成はいいですね。
サブスキル/性格チェック
とりあえずLv50スキルとして食材確率アップSが付いているのはよいと思います。
ただ、エナジーチャージSはそれほど強いスキルではないので、低レベルで解放できる2枠がメインスキル系なのはちょっともったいない気がします。
高レベルで解放できる2枠は両方ともお手伝いスピードアップで、ここに関しては将来性をかんじます。
チェック結果
game8さんのサイトで★3~★0の4段階評価をしてみました。
結果は……
Lv50以下診断:★1
Lv75以下診断:★1
Lv100以下診断:★2
悪くはないが食材係としては少し物足りないといったところでしょうか。
ただ、キノコがどうしてもほしいというときには採用できる個体かもしれません。
機会があればまた別のゴースを仲間にしていきたいと思います。